ピザ協議会

ピザ協議会

Pizza association

Menu
  • ホーム
  • ピザの日
  • ピザのマーケット
  • ピザの歴史
  • アレンジメニュー
  • ピザ用語集
  • ピザ年表
  • ピザ協議会とは

11月20日はピザの日

ピザはイタリアの母の味

11月20日は「ピッツア・マルゲリータ」の名前の由来となったイタリア王妃マルゲリータの誕生日。

イタリア王妃マルゲリータ

19世紀にイタリアを統一したサヴォイ家の王妃マルゲリータは1889年にナポリを訪れ、その記念に当時有名なピザ職人が ナポリの有名料理であるピザを献上しました。イタリアの国旗の色を模したこのピザを王妃は大変気に入り、これがピッツア・マルゲリータの始まりとなりました。

王妃マルゲリータはMadreD,Italia(イタリアの母) と呼ばれ、イタリア国民から今でも広く愛されています。

永遠に続く関係

なお王妃訪問後、「100年続いたものは永遠に続く」 というイタリアのことわざにならい、100年後の1989年に「ピザの一世紀」と題したイベントがイタリア国内で行われました。

ピザの日ロゴ

ピザの日ロゴについて

「ピザの日」の由来となった女王マルゲリータの生まれたイタリアの国旗とトマトの赤、モッツァレラの白、バジルの緑といったピザに使用される食材の色を背景に「ピザの日」のロゴをシンボリックに表現しました。
円形のクラストからチーズたっぷりのピザが切り離される様子と、人が口を開けてピザを食べている様子を同時に表現しております。

ピザの日ロゴについて

売場で“ピザの日”PR

ピザ協議会ではこのほど、一般消費者の皆様に“ピザの日”を広くPRする店頭用のスイングPOPを新たに作成いたしました。“ピザの日”スイングPOPは、ピザの日ロゴのデザインを基調に作成。11月20日の「ピザの日」だけでなく、11月11日の「チーズの日」とも連動し、「チーズとピザの10日間」として広く売場に設置し、11月のピザ月間を大いに盛り上げていきます。

日本でも定番となった「」ピッツア・マルゲリータ

日本のピザ専門店、宅配店、冷凍食品売場やチルド売場でもマルゲリータは身近に見られるようになりました。 メーカー各社自慢のマルゲリータを紹介します。

耳までチーズピザ マルゲリータ 特製ナポリ風生地 マルゲリータ
トッピングタイプ マルゲリータ ちょっと贅沢なピザ マルゲリータ
おとなマルゲリータ マルゲリータ サクッと薄いローマ風
コクと旨みのとろーりチーズ マルゲリータ 焼きあがりが待ちどおしい 十勝産チーズのマルゲリータ
イタリアンマルゲリータピッツァ ナポリ風マルゲリータピッツァ
11月20日はピザの日
美味しいピザのヒミツを教えます!
11月20日はピザの日!「第1回ピザ具材選抜総選挙結果発表!!」
「20th記念ピザの日PRフォトコンテスト発表」

会員企業一覧(50音順)

伊藤ハム

伊藤ハム

エム・シーシー食品株式会社

エム・シーシー食品株式会社

デルソーレ/JCコムサ

デルソーレ/JCコムサ

スターフーズ株式会社

スターフーズ株式会社

株式会社トレビ

株式会社トレビ

株式会社トロナジャパン

株式会社トロナジャパン

日本ハム株式会社

日本ハム株式会社

丸大食品

丸大食品

株式会社アクリフーズ

マルハニチロ株式会社

株式会社 明治

株式会社 明治

Facebook

  • ホーム
  • ピザ協議会とは
  • 11月20日はピザの日
  • アレンジメニュー
  • ピザの歴史
  • ピザ用語集
  • 会員リスト
  • ピザ年表

Copyright (C) pizza association All rights reserved.